2020京都 納涼床と七夕祭りと花火大会の最新スポットと観光スポット

2020年の京都の納涼床と七夕祭りと花火大会のオススメ最新スポットと観光スポットをご紹介します。また、6月から本番となる鴨川の納涼床と8月から本番となる京の七夕の穴場スポットやデートコースもご紹介!京都各地のパワースポットやお祭り、花火大会の見どころや近くの駐車場、イベント情報などをお届けします。

2020京都「鴨川納涼床」もうすぐ終了!京の夏の風物詩を感じよう!

京都の夏といえば鴨川納涼床を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

f:id:tmkai2:20170831135129j:plain

鴨川納涼床毎年5月~9月までの間、鴨川沿いを流れる禊川の上に木製の席が組まれ、その上で料理を食べながら、鴨川の川音や風景を楽しみ涼むことができます。

 

f:id:tmkai2:20170831135245j:plain

鴨川納涼床の歴史は長く江戸時代までさかのぼり、伝統的な京都の文化として有名ですね!

今年の鴨川納涼床の開催も残すところあと少しとなりました。

まだ遅くない!今からでも楽しめる「鴨川納涼床」についてご紹介します!

 

 

◆2020京都「鴨川納涼床」の日程は?

  • 日時:(昼床は5月と9月のみ、夜床は5月~9月)
  • 問い合わせ先:京都鴨川納涼床協同組合事務局 (もち料理 きた村 075-351-7871)

 

◆「鴨川納涼床」の周辺駐車場は?

納涼床を出している店舗の駐車場がある場合は利用しましょう。期間中混雑するので近隣に有料駐車場を利用することをおすすめします。

 

京都市内の駐車場を探せるので便利です。

京都市駐車場案内 KYOTO PARKING NAVI

 

◆「鴨川納涼床」へのアクセス方法は?

【車】

名神高速道路「京都東IC」から約10分。

 

【電車】

京都駅から地下鉄烏丸線烏丸御池駅」で乗り換えし、地下鉄東西線京都市役所前駅」で下車。または京都駅から地下鉄烏丸線「四条駅」で乗り換えし、阪急電車河原町駅」で下車。

 

【バス】

市バス「河原町五条」・「四条河原町」・「京都市役所前」下車

 

◆「鴨川納涼床」の見どころはここ!

鴨川納涼床」の期間中、京都では様々なイベントが開催されます。

京都の代表的なお祭り葵祭祇園祭「京の七夕」、特に「五山の送り火は「大文字」が納涼床から見えるのでおすすめ!

 

こうした季節のお祭りも鴨川納涼床と一緒に楽しむと、一段と京都を感じられるのでいいですね。

また8月初旬には「鴨川納涼」が行われ、鴨川右岸の河川敷で京都の伝統芸能や文化や観光などを中心に京都の魅力を味わえるイベントも開催され多くの人で賑わいます。

鴨川納涼床は夜床のイメージが強いですが、実は5月、9月のみは昼床も開催されているんです。

f:id:tmkai2:20170831143153j:plain

通常は敷居が高い料亭などもランチなどを提供し夜よりリーズナブルに利用できるとあって人気です。

f:id:tmkai2:20170831143425j:plain

最近ではカフェなども納涼床を出しているので気軽に利用できます。

 

◆初めての人も安心!手軽に楽しめる納涼床カフェをご紹介!

f:id:tmkai2:20170831143658j:plain

みなさんご存知の“スタバ”。

ここスターバックスコーヒー京都三条大橋店」でも鴨川納涼床を楽しむことが出来るんです。

抜群のロケーションでさらに普段から人気のお店だけあって、鴨川納涼床の期間中は混雑しています。

f:id:tmkai2:20170831143803j:plain

納涼床の利用料金はなく、いつものお気に入りメニューを違った雰囲気で楽しめるので人気です。

 

  • 佐曽羅EAST

f:id:tmkai2:20170831144011j:plain

昼はカフェ、夜は鉄板焼き・バーのお店として人気の「佐曽羅EAST」は、古い町屋を利用したおしゃれなお店です。

ランチやデザート、ディナーのメニューが豊富で気分によって使い分けのできるお店です。

f:id:tmkai2:20170831144126j:plain

カップルで行くと雰囲気があってくつろげるのでおすすめ!

 

◆鴨川周辺に来たら行っておきたい人気スポット

京都に来たら会ってみたい舞妓さん

鴨川を右岸へ渡り三条から四条通りに入ると祇園があります。

f:id:tmkai2:20170831144216j:plain

祇園は観光地としても人気で、京都を代表する伝統的な歓楽街です。

より日本文化を感じられる場所として、多くの外国人観光客が訪れています。

f:id:tmkai2:20170831144303j:plain

舞妓さんも町を歩いているので、一緒に写真を撮ってもらうことも可能です。

一見さんお断りの敷居が高いお店も多いですが、誰でも利用できるお店もあるので安心!

 

f:id:tmkai2:20170831144405j:plain

京都の台所といわれる錦市場商店街」は、400年の歴史を持つ商店街で、プロの料理人から地元の人々が利用する商店街です。

f:id:tmkai2:20170831144603j:plain

長さ390mにもなる商店街には、京都の旬の食材や京野菜・漬物など京都を代表する食材がたくさん並んでいるので、お土産も選びやすい場所です。

商店街内にイートインスペースがあり、市場で買ったおばんざいや食材などを持ち込んで食べれるので便利ですよ!

 

 

◆まとめ

京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」についてご紹介しました。

敷居が高いと感じる納涼床ですが、ランチやカフェで気軽に体験できるのは嬉しいですね!

今年の納涼床の期間も残すところあとわずかです!

まだま暑さは続きます。「鴨川納涼床」へ涼みに出かけてみませんか?